こーくんと出会う。

我が家にこーくんが来たのは、今年の9月。

今ではこーくんの"あんちゃ"と自らを名乗る夫の誕生日でした。






そもそも、ここまでハムちゃんにハマったのは、

まず友達が飼い始め……、そのときは「へぇぇ〜 ふぅぅ〜ん」くらいにしか思ってなかったのです。


ところが、友達のハムにやられた思わぬ人に飛び火しました(笑)


父っす。


父があっという間に飼い始めまして、それが実家の福ちゃん♀。

その頃、私ら家族に福が来て欲しい事情があり、その名を授けられました。



んで、その福ちゃんがあっという間に人間に慣れ、手乗りで遊ぶ姿があまりに可愛く………。

欲しい……。うちにも…………。


結果、うちにこーくんがやってくることになったのです。



はい、言うまでもなく、福ちゃん、こーくん、合わせて幸福っていう(笑)

なんとも幸せなおなまえ。


この一連のハムスター飼い現象を、我が家ではハムパンデミックと呼んでおります。


ま、3けんだけですけどね(笑)



写真は我が家に来たばかりの、ちょっと緊張ぎみの新入りチビこーくん。

こーくんと出会う。



この頃私はすでに手に乗せて遊びたかったけど...
ビビリストのこーくんには長い道のりでした(笑)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
こーふぁん
こーふぁん
初飼いハムスターのこーくん。わが家に来てくれて、ありがとう!こんなに可愛いものとは思いませんでした。ビビりで、おちゃめで、おばかなこーくんに、メロメロな毎日です。